人生の記録 社会人で医学部受験を決意するまでの葛藤 お酒を飲んでしまったから、 思い出話をひとつ。 ぼくはもともと大きな会社に勤めていてね。 決して要領がいいタイプではなかったんだけど、 上の人には従順で、やれと言われたことは、 いくら時間をかけても休日出勤してでもこな... 2024.10.18 人生の記録
人生の記録 アルバイトを始めるのが怖くて仕方がなかった。 あれは、ぼくが18歳のとき。 第一志望だった大学に合格して、 入学できた。 本来だったら、 サークルに入ったり、 アルバイトを始めたり、 新しい友人ができたりして、 希望に満ち溢れている時期、、、のはず。 ... 2024.10.10 人生の記録
人生の記録 自宅飲みに誘ってもらって嬉しかった。 大学生たるもの、お金がない。 なもんで、仲間で飲むにしても、 外食より宅飲みの方が安上がりで大変によろしい。 でね。 なんと。 友人が、友人宅での飲み会に誘ってくださいましたー! (ワーワーワー、パチパチパ... 2024.10.09 人生の記録
人生の記録 兄が会いに来た。 「日曜日の都合はつく?」 そんなメールが来たんです。 故郷に住む兄から。 ぼくはいま、単身で関西に生活していて、 兄は、関東の実家のすぐ近くに家族で住んでいるんです。 年が近かったこともあって、 小さい頃... 2024.10.01 人生の記録
人生の記録 仏検2級を受験します。 フランス語など、勉強して何になるのだ。 そう言われたら、ぼくは何も返す言葉がない。 なんせ、ぼくが勉強している理由といえば、 かつてフランスに1年間だけ済んだことがあって、 そのときに勉強した内容を失うのがなんだかもったいないか... 2024.09.16 人生の記録
人生の記録 箱根を旅行してきたぞ。 人の旅行記はつまらない。 基本的には、そう思っている。 むろん、エッセイストとか、物書きの方々のは別にして、 一般人が旅行して、そこで何を感じたかを文章にしたとて、 大した感想などでてこないし、 鋭い視点で読者をあっと言わせること... 2024.09.16 人生の記録
人生の記録 泣けない。 先日ね。 ばあちゃんが亡くなったんです。 でね。 少し不思議に思うことがあって。 ぼくは、ばあちゃんが亡くなった、という連絡があった日から、 お葬式に参列した日、 お盆のお墓参りに行った日。 そのどれも、泣いてない... 2024.09.09 人生の記録
人生の記録 ぼくのモラトリアムは終わるのか。 このブログでもたびたび書いているんですけどね。 ぼくはもう医学部の5年生でね。 来年の夏、つまり6年生の夏には、 就職したい病院に試験を受けにいかないといけない。 その試験とは、面接だけでなくて、 小論文を提出したり、 筆記試験... 2024.09.09 人生の記録
人生の記録 初期研修は都心部で?それとも田舎で? ぼくは今、医学部の5年生でしてね。 あと1年半で卒業なんです。 卒業したら、初期研修っていうのを、 2年間行うことになっていて、 その初期研修を行う病院は 日本全国、どこでも自由に選ぶことができる。 もちろん希望者が多い病院は面... 2024.08.29 人生の記録
人生の記録 就活の時期がやってきた! 脱サラして医学部に入りなおして、はや3年。 気が付けば、もう就活の時期なんですわ。 病院に限らず、企業に入るための就活を経験した人なら、 わかってくれると思うんですけどね、 これがまた、めんどくさいんですわ。 まずね、... 2024.07.07 人生の記録