人生の記録 私の「スラムドッグ$ミリオネア」体験 「スラムドッグ$ミリオネア」っていうインド映画を ご存じでしょうか。 めちゃめちゃおもしろいので、ぜひみてほしいのですが ちょっとだけあらすじを。 --------------------------------------... 2024.03.28 人生の記録
人生の記録 大学受験のこと。 国立大学の二次試験の結果が続々と発表されてます。 合格が決まって胴上げされている受験生の子がテレビに映し出されたりで、 微笑ましいかぎりで、、、 ああ、よくがんばったね。。 おめでとう。 そう言いたくなる。 ... 2024.03.12 人生の記録
人生の記録 [エンジニア時代]大学への社会人入学はエッセイの準備と願書の郵送がめんどくさいんだぜぇ。 これはぜひね、聞いていただきたい。 ぼくは大人になってから大学に入りなおしたんですけど、 さあ、大学に入りなおすぞってときに、 何をしなきゃいけないか。 まず一番に思いつくのって、 入学試験をパスするための勉強じゃない... 2024.01.08 人生の記録
人生の記録 2023年の総括その1 付き合っていた彼女と別れた 本当は2023年の間にこの総括記事を書きたかったのだけど 気をとりなおしまして。笑 2023年の頭、1月に、それまで付き合っていた彼女と別れたんですよね。 1年も付き合ってなくて、半年とかそこらだったと思います。 ... 2024.01.03 人生の記録
人生の記録 [家族関係]僕の両親 本記事では家族、主に両親について書きます。 僕が愛着障害を発症することになった、 もっとも大きな要因と思っています。 幼少期の家族構成は両親、母方の祖父母、 兄、弟、そして僕です。 父親はサラリーマンで、母親は... 2022.03.14 人生の記録
人生の記録 人生の記録を書こうと思ったきっかけ。 今更になりますが、 人生録を書こうと思った理由をここに書いておこうと思います。 結論からいってしまえば、 自分と同じように愛着障害に苦しむ人を励ましたかったからです。 愛着障害は、苦しいです。本当に苦しい。 ... 2022.03.13 人生の記録
人生の記録 [創価学会と私]学会3世が本音を語る。学会活動はやりがい搾取だと思う。 「祈りは必ず叶う。」 創価学会ではまずこう教えられるのですが、、、 なんて魅力的な言葉でしょう。 欲しい物はなんでも手に入る。 自分の悩みもすべて乗り越えられる。 その場合、あなたは具体的に何を願いますか。 もっ... 2022.03.10 人生の記録
人生の記録 [エンジニア時代]一番つらかった体験。チームの中で孤立する。 これは僕がエンジニアとして働いていたときの話です。 社会人になって5~6年。 仕事にも慣れ、少しずつ自信を持ち始めていたとき、 僕は人生で最大の挫折を経験します。 それは、ある先輩と一緒に仕事をしたときに 起きました。... 2022.02.19 人生の記録
人生の記録 [創価学会と私]学会3世が本音を語る。学会活動で僕がイヤだったこと こんにちは! 僕の家は自分を含めて3代にわたって創価学会に入会しており、 そんな僕は学会3世とよばれます。 小さい頃に勤行・題目(ごんぎょう・だいもく、お経を唱えること)を教えられ、 仏壇の前で祈ることと、定期的に開催される... 2022.02.13 人生の記録
人生の記録 [創価学会と私]学会3世が本音を語る。宗教勧誘の実態と私が学会活動をやめた理由。 あなたは宗教の勧誘を受けたことがあるでしょうか? 怖いですよね。 宗教の教えを盲目的に信じ、 迷惑も省みず、 聞きたくもない話を延々としゃべり続ける。 勧誘してくる人は こんな人だったと思います。 そしてそれは... 2022.02.04 人生の記録