好きなもの 「素晴らしき世界」(西川美和監督)より。素晴らしい映画だった、でも、ちょっと考えてしまった。 amazon primeで観たんです。 「素晴らしき世界」。 とてもよかったです。 おもしろかった。 スタートからラストまで、 ぼくとしては珍しく、興味が途切れることなく、 次の展開が気になり、気になり、 最後まで夢中で観... 2024.09.21 好きなもの
好きなもの 「蒼穹の昴」(浅田次郎著)より。エネルギーを使い果たすと人は老けるのか。 昔、中国には科挙という試験があった。 中国の全土から、村一番の神童みたいな人が集められ、 試験を受ける。 中国全土ですからね。 日本と比してまず人口のケタが違うんです。 試験の内容は多岐にわたっていて、 詩を作る、みたいな感性を... 2024.09.13 好きなもの
好きなもの スポーツクライミング、スケボー、BMXが輝いていたオリンピック。 ぼくね。 オリンピックめっちゃ好きなんですよ。 2021年の東京オリンピックもそれはそれはもう夢中になって観た。 ちょうどコロナの時期で、家にひきこもらざるを得ない状況で もうテレビにかじりついて観ていた。 面白くてしょうがなかっ... 2024.09.05 好きなもの
好きなもの 大好きな映画。海街diary。 海街diary。 ぼくがこれまでに観てきた映画に順位をつけるとする。 間違いなく10番以内に入ってきます。 そのくらい、ぼくはこの作品が大好きなのです。 好きすぎて、何度も見返しちゃう。 まずね、出演する女優陣の豪華さよ。... 2024.09.01 好きなもの
好きなもの ふかわりょう、という人 ふかわりょうにハマっている。 もう最近ずっと。 といっても、彼がテレビにめちゃくちゃ 出演しているわけではない。 関東に住んでいる人なら、 「5時に夢中」という夕方の番組で MCのふかわりょうを拝めるらしいのだけど、... 2024.06.09 好きなもの
好きなもの 全身脱毛にいってきたよー ヒゲ脱毛の次は、ボトックスをうちこみ、 ついには全身脱毛にいたる。 美容男子とは、わたしのことでござる。 どうも、こんにちは。 全身脱毛ってね、 まあ、お分かりのとおり、けっこう値段がはるんです。 コ... 2024.06.09 好きなもの
好きなもの シェフ。三ツ星フードトラック始めました。 そんなタイトルの映画がありましてね。 アメリカの映画で、コメディでね。 ぼくはもう、この作品が大好きで大好きで。 もう何度も観ているし、それでもなお、時間があくと観たくなっちゃう。 なんでかってもう、すごく元気がもら... 2024.05.07 好きなもの
好きなもの 映画「オッペンハイマー」をみた。 不安だったんです。 全部、ちゃんと見ていられるんだろうかと。 だって3時間あるんですよ。 しかも、最寄の映画館では、15時~18時の時間帯でしか 放映してない。 こんなの、一番眠くなる時間じゃないですか。 っ... 2024.05.05 好きなもの
好きなもの 「ジヴェルニーの食卓(原田マハ著)」より。マチスとピカソ ぼくの大好きな小説の1つに「ジヴェルニーの食卓」があるんです。 著者は原田マハさん。 この本は短編集で、 それぞれの短編で有名な画家を描いてる。 マチス、ドガ、モネ、、、、 それは昔、アートシーンの中心がフランスで... 2024.05.03 好きなもの
好きなもの その身体は人を誑す(たらす)。 誑す(たらす)。 なんか、イヤな、どきっとする漢字じゃありません? 分解してみると、言葉で狂わせる、ですよ。 ちなみに言葉の意味をオンライン辞書でしらべてみると、、、 「ことば巧みにだます。たぶらかす。」 とあ... 2024.04.21 好きなもの