好きなもの

好きなもの

キングダムで胸震える将軍の檄。あれ、自分で自分に檄をとばしてもいいんじゃない?

暇とあらばキングダム(アニメ)を見ている。 こんにちは、ヤマグチです。 あなたは観たことがあるでしょうか? 観たことのない方のために、少し。 紀元前の中国の話なんですけどね。 時代はといえば、 7つの国に分か...
好きなもの

魔法を使えなくなったキキの焦燥感に感情移入して涙する

そうです。 魔女の宅急便のキキです。 つい先日、なんの気なしにテレビをつけたら金曜ロードショーをやってましてね。 そんなに真剣に見るつもりじゃなかったんですけど、一度見始めたら、のめりこんじゃって。 結局、全部、みちゃっ...
好きなもの

理解されないと思うたび、描くんだよ。

極東学園天国。 わたしが大好きな、日本橋ヨヲコさんのマンガです。 そのなかの一人の登場人物に 武藤利一っていう青年がいます。 確か、祖父が天才的な日本画家。 かといって、芸術一家に育ったというわけではなく。 ...
好きなもの

あなたが人生で一番影響を受けた本は?

それはね。 銀行通帳だよ。 と、バーナード・ショー(劇作家)は言ったそうですが。 はて、自分の場合はなんだろうとふと 考えてみるんです。 でね。 結論から言ってしまうとね。 ぼくは、物理のエッセ...
好きなもの

2023年の紅白歌合戦は何はともあれ、さだまさしがよかった。

さて、みなさま。 大晦日といえば、紅白歌合戦、、、ですよね? ね? わたしはふだん、ほとんど音楽を聞かないんですけどね。 やっぱり年末ともなると、見ますね、やっぱり。 紅白を観ないと、年末感がでない。 年...
好きなもの

今さらながらゼルダの伝説(ティアキン)にはまる

いやあ、はまったね。 もうね。 おもしろかったです。 ええ。 本当に。 なんのことかといいますとね。 ゼルダの伝説ですよ。 Nintendo Switchのゲームソフトである、 「ゼルダの伝説...
好きなもの

グッド・ドクター~名医の条件~

映画とか、海外ドラマをみていて、あるいは本を読んでいて、 はっとするような文句に出会うことってあるじゃないですか。 わたし、それ、つい最近ありました。 ネトフリでね、 good doctorっていうアメリカの海外ドラ...
好きなもの

亜人(桜井画門著)

もうね。 実写化もされている有名な作品なんで、 知ってる人も多いと思うんですけど、 めっちゃおもしろかったです。 ぼくは最初、アニメでみました。 ネトフリのおすすめのところに執拗にでてくるので、 まあ、みてみるか、っ...
好きなもの

僕らが働く理由、働かない理由、働けない理由(稲泉連著)

自分にとって大切な本であるほど、 こうして記事にするのはなんだか照れくさい。 それに、自分に与えた影響の大きさを ちゃんと言葉にできるとも思えない。 適当な記事を書くのは著者にも失礼な気がする。 でもやっぱり、書きたいので、書く。...
好きなもの

【エスパー魔美(藤子・F・不二雄さん)】たとえ、のんだくれて鼻唄まじりにかいた絵でも、傑作は傑作。どんなに心血をそそいでかいても、駄作は駄作。【幸せになるためには自分に合った仕事選びが重要】

この言葉を聞いて、みなさんは何を感じるでしょうか。 私は、初めて聞いたとき、とても残酷ではあるけれど、すごく真理を突いた言葉のように感じたんです。 ・どんなに努力したところで、結果が伴わなければ、評価されない。・能力のない人間...
タイトルとURLをコピーしました