ひとりごと

貧しい家から這い上がってきた自分を誇りに思う。

かー、、、油断すると、ブログ記事を書いてからすぐに時間がたっちまう。 やっぱり文章を書くって、自分のなかで、 ちょっと気合を入れないといけないんですよ。 弛緩した頭に喝をいれないといけない。 そんなもんで、ついつい、他の...
ひとりごと

つまるところ、結果をだすのは努力の積み重ねなんだろう。

夢のむこうまで僕は旅をつづけるつもりだよ 君を連れて by the pillows「スケアクロウ」 小説の最初って、こういうカッコいい文句の引用みたいのありますよね。 あれって謎めいていてステキだなって思っちゃうんで...
ひとりごと

心因性ED(インポテンツ)を抱えたわたしの苦しみ

いやー、最後にブログを更新してからもう1年が 経つんですね。 はやい、はやい。。 あれから1年、いろいろなことがあったんだよな。 鬱になって布団から出られなくなったり、 躁になって街で可愛い子をナンパしたり。。 ...
愛着障害

自分の感情を無視し続けて得たものと失ったもの。

「やるべきこと」「すべきこと」「周囲から期待されること」。 そうしたものをこなすことに適性があったんだと思う。 勉強:    成績がよくて人より目立った。 リーダー役: 学級委員や生徒会長を任された。 研究:    論文に掲...
ひとりごと

男でも化粧水をつけるのだ。

いてえ、いてえ。 顔の肌がいてえ。 冬になると毎年こうなるんです。 お風呂上りに化粧水を塗らないともう大変。 ヒリヒリと痛くてどうしようもない。 そもそも僕はこれまで肌のトラブルに 悩まされたことがなかっ...
ひとりごと

オンライン授業の冒頭で先生の呼びかけが無視される件

「みなさん、聞こえてますかー?」 オンライン授業の冒頭。 先生が自分のPC画面を共有してからこういいます。 受講者は100人。 でもたいがいの場合、1回は無視されます。 広がる沈黙。 貝のごとく黙る聴衆。 先生...
ひとりごと

日の当たらないところで頑張れるから偉いのだ。

乃木坂46とかAKB48とかに所属する アイドルは本当に大変だなと思うんです。 だってね。 人気投票で自分に順位がついちゃうんですよ。 さらにそれが公開されちゃう。 全部分かっちゃうんですよ。 自分がグループの中で何位なのか。 ...
ひとりごと

自分の思いを歌ってよ。

歌手という職業がありますね。 人前で歌うお仕事です。 こんなことをいうと 「当たり前だろ。」 と怒り出す人もいるかもしれませんが、 ちょっと聞いてください。 例えば、 ミュージックステーションや紅白歌合戦といった音楽番組で...
人生の記録

[家族関係]僕の両親

本記事では家族、主に両親について書きます。 僕が愛着障害を発症することになった、 もっとも大きな要因と思っています。 幼少期の家族構成は両親、母方の祖父母、 兄、弟、そして僕です。 父親はサラリーマンで、母親は...
人生の記録

人生の記録を書こうと思ったきっかけ。

今更になりますが、 人生録を書こうと思った理由をここに書いておこうと思います。 結論からいってしまえば、 自分と同じように愛着障害に苦しむ人を励ましたかったからです。 愛着障害は、苦しいです。本当に苦しい。 ...
タイトルとURLをコピーしました