好きなもの

今さらながら℃-ute(キュート)にハマる。

アイドルにハマる人たちを冷たい目で見ていたんです。 たしかにAKBでも、坂道系でも グループのメンバーはみんな可愛いよ。 モーニング娘。の牧野真莉愛も、 けやき坂の長濱ねるも、 めちゃくちゃ可愛いし綺麗だし美人だしスタ...
ひとりごと

「違国日記」と「G戦場ヘヴンズドア」より。ぼくはブログを続けようと思う。

大好きなマンガがいくつもある。 そのうちの2つ。 1つは、違国日記(ヤマシタトモコさん著)。 もう1つは、G戦場ヘヴンズドア(日本橋ヨヲコさん著)。 どっちも本当に大好きな作品で、 なんども読み返しているんだけど、...
人生の記録

2024年度秋季仏検2級を受けてきた

受験日は11月17日(日)だったんです。 結果はまだでてないんだけど、 当日の晩に、公式から解答速報なるものが発表されましてね、 ほぼ不合格です。 ええ。 ほぼっていうのは、マーク式だけじゃなくて、書き取り問題...
好きなもの

youtubeチャンネル「ウラ漫ー漫画の裏側密着ー」より。マンガを作るってめちゃくちゃ大変なことなんだな。

あー、勉強なんかしたくねえ。 とはいえ、来年には国家試験も控えているし、 勉強しないといけない。 勉強したくない。 やらないといけない。 したくない。 やらないといけない。 うーーーーーー、やーらーない!!!! ...
ひとりごと

MECEがよいとはいうけれど、ぼくはそんなに器用じゃないよ。

MECE(ミーシー)。 ビジネス用語で Mutually Exclusive and Collectively Exhaustiveの略語らしい。 日本語にすると、漏れがないように。重複がないように。 社会人として勤めた...
好きなもの

スーパースターを唄って。(薄場圭著)。弱者が立ち上がる姿にこうも心を揺さぶられるのはなぜだ。

凄まじいほどの貧困。 主人公の少年(雪人)はスラム街のボロ小屋みたいなところに住んでいて、 中学生の姉ちゃんは、薬中で死んだ母さんが作った借金を 身体を売って返済してる。 雪人は、万引きをかばってくれたことをきっかけに、同級...
人生の記録

社会人で医学部受験を決意するまでの葛藤

お酒を飲んでしまったから、 思い出話をひとつ。 ぼくはもともと大きな会社に勤めていてね。 決して要領がいいタイプではなかったんだけど、 上の人には従順で、やれと言われたことは、 いくら時間をかけても休日出勤してでもこな...
好きなもの

違国日記(ヤマシタトモコ著)より。塔野先生。それでも。

ここ最近で一番、刺さったマンガ。 どうして自分は周りの人のように上手くやれないんだろう。 皆が当たり前にできてることがなんで自分はできないんだろう。 そう感じたことがある人は、 ぜひ読んでみてほしい。 きっと響くものが...
ひとりごと

適当な気持ちでメンタルが弱っている人向けの本を書くな。

本屋さんが好きで、よくいくんです。 で、やっぱり自分が愛着障害に苦しんできたから、 精神医学とか、心理療法の棚にふと目がいってしまう。 するとさ、 HSPさんのための、、、とか、 自己肯定感をあげるには、、、と...
人生の記録

アルバイトを始めるのが怖くて仕方がなかった。

あれは、ぼくが18歳のとき。 第一志望だった大学に合格して、 入学できた。 本来だったら、 サークルに入ったり、 アルバイトを始めたり、 新しい友人ができたりして、 希望に満ち溢れている時期、、、のはず。 ...
タイトルとURLをコピーしました